暖簾(のれん)
製品例
一枚の布に信用を託す暖簾はお店に顔。
個性溢れる一点物からお客様のニーズに応えます。
生地の種類
- 天竺
- 単糸で織り上げた一般的な平織りの綿素材の生地。比較的安価でいろいろな商品で使われています。
- シャークスキン
- 三子糸で織り上げたやや厚めの綿生地で、織り目が鮫肌(シャークスキン)のようなザラッとした手触りです。
- 麻
- 繊細で上品なイメージの麻生地は涼しげで透明感があり通気性も高いです。また、場所を選ばず和風にも洋風にも合います。生成り色が一般的です。
- 綿麻
- 綿だけの素材よりも通気性が高く、麻のシワになりやすさを綿が補っています。それぞれの長所が活かされた生地です。
- 綿シャンタン
- 横糸の太さが均一でないため所々太い部分がある生地です。染めると太い部分の色が少し濃くなり適度なムラ感が表現され、高級感がでるのが特長です。
- ポリエステル帆布
- 光沢がない厚手のポリエステル生地です。昇華転写などで綿の風合いに近いフルカラーの暖簾などを作る場合によく使用されます。
製作までの工程
-
お見積り
お見積りはWEB上で簡単にお申し込みいただけます。
弊社にて確認後お見積りをお送り致します。 -
ご注文
お見積り内容を確認して頂けましたら、お電話かメール・FAXにてご注文ください。
-
データ入稿
イラストレーターで作成された商品のデータを弊社までメール等で送信して下さい。イラストレーターデータをお持ちでない場合は弊社にてデータを作成いたします。
詳しくは担当者にお問合せ下さい。入稿時の注意点 -
製作開始
入稿されたデータを確認後、不備が無ければ弊社工場にて製作を開始します。